『まめてま農舎』
『まめ』には豆の意味もありますが(代表が小豆好き)、『丈夫』や『健康』『まじめ』という意味もあります。
『てま』は読んで字のごとし、手間です。
まめ(まじめに)に手間をかけたお野菜でまめ(健康)に生きる、お手伝いができますように。
願いを込めて…
スタッフ
●梅田 悠里(まめてま農舎 代表)
一念発起して新規就農した肝っ玉母ちゃん。栃木県立農業大学校の未来塾修了後、佐野市内の有機農家にて1年間研修し、念願の農家になる。毎日、太陽を浴び、風に吹かれ野菜と一緒に成長中。
●トミちゃん
代表の母。天然なその性格は代表をいつも励まし、見守り、力になってくれる大きな存在。65歳を越えてもなお、刈り払い機や機械操作を覚えるなどアグレッシブな一面を持つ。
●レナ
代表の長女。日焼けを気にせず、刈り払い機を振り回す。女優並みに汗をかかず、畑にバッチリ化粧でも崩れない。カエルを見つけると喜んで捕まえに行く。その様は幼稚園時代から変わらない。
●レン
代表の長男。なんとか中学を卒業しこの春から高校生に。色々勉強しています。畑仕事に興味津々。