露地野菜を中心に季節のお野菜・雑穀
夏の野菜は夏に、冬の野菜は冬に食べてこそ、その野菜の旨さや生命力を頂けると思います。食べ物は即、生命(いのち)に繋がっています。食べると言うことは生命から生命を頂くことです。
私達の細胞一つ一つはこの生命から頂いた物から出来ています。
直接口に入る物だから、良いものを選んで食べたいですね。
● 栽培予定 ●
(その年の出来により出荷を見合わす物もあります。又新に作付けする物もあります。ご了承ください。)
葉菜類
・キャベツ類・小松菜・水菜・チンゲン菜・春菊・長葱・細葱・大根菜・レタス類・山東菜・タァサイ・菜の花・杓子菜・ホウレン草・カキ菜・カーボロネロ・ニラ・ルッコラ・コールラビ・空芯菜・モロヘイヤ・つるむらさき・ちぢみ菜・玉葱・バジル・壬生菜・三つ葉
根菜類
・人参・大根類・カブ類・じゃがいも・里芋・八ツ頭・さつまいも・ニンニク・ゴボウ・らっきょう・ショウガ・ラディッシュ・長芋
果菜類
・トマト・ナス・ピーマン・万願寺唐辛子・インゲン・カボチャ・ズッキーニ・きゅうり・ゴーヤ・さやえんどう・絹サヤ・枝豆・スナップえんどう・オクラ・トウモロコシ・グリンピース
豆類
・大豆・小豆・黒豆・ササゲ
雑穀
・小麦(南部小麦)・六条大麦・モチキビ・エゴマ・金ゴマ・黒ゴマ
まめてま農舎
畑) 栃木県佐野市富士町
事務所) 栃木県佐野市関川町