
スケジュールが合えば、栃木市にあるnatural cooking Nanohanaさんの温活料理教室へ参加しています。今回は、おせち料理です。
白い砂糖を一切使わず、素材の味と風味、料理法で旨味を引き出します。
砂糖を使わないのに甘味もあり、身体に優しい美味しさがあります。
体格はとてもがっちりしている私ですが、極度の冷え性です。
平熱も低く血圧も低め。寒くなってくると生活のモチベーションもだだ下がりで毎年春が待ち遠しく困っていました。
冬の凛とした空気感は好きなのですが、冷え性が酷すぎて酷い時はカイロを9枚、身体中に貼って耐えていました。
指先・足先・内臓がいつも冷えきっていて、辛かったです。身体が寒すぎてしびれ・痛みさえ感じていました。
そんな時に出会ったのが、『温活』です。
食べ物がこんなにも身体に影響を与える事をしりました。(農薬・化学肥料とは別に)
生活の中で少しずつ温活をとり入れるようになって、以前よりも冷え性が改善されたように思います(*^^*)
以前は寒すぎて内臓が震えているのが分かるほど。
本当に食べ物って私たちの身体へ物凄く影響していますね。
お教室へはまだ2回しか参加出来ていませんが、これから時間を見つけては勉強しようと思っています。